「自分のいちばん大切なひとにできる治療」を追求する仲間を募集します。
いろは接骨院は、三重県四日市市で神経整体に特化した根本改善を目指す接骨院です。「本物の治す力」を身につけ、プロフェッショナルとして成長したいという熱意のある方をお待ちしています。
経験よりも、あなたの「治したい」という強い想いと、「プロになる」という覚悟を重視します。
【必須条件】
プロとしての自覚と責任感を持ち、結果にどん欲に取り組める方
※神経整体の経験は問いません。基礎から丁寧に指導します。
※「楽な環境で現状維持したい」という方には、当院は合わないかもしれません。
柔道整復師資格(取得見込み含む)
当院のミッション・理念への共感
技術も、心遣いも、すべては「家族」基準で
【こんな方を歓迎します】
現状に満足せず、本気で「治す力」を磨きたい方
根本改善を追求する情熱のある方
患者さんに真剣に向き合い、信頼関係を築きたい方

募集要項詳細
- 職種
- 柔道整復師(中途採用)
- 雇用形態
- 正社員
- 給料
- 基本給:200,000円
柔整師免許手当:30,000円
家賃手当:10,000円
交通費:法定による金額
配偶者手当:10,000円
子ども手当:10,000円/1人
■支給例
家族構成:配偶者、子ども二人、実家で親と同居
200,000円(基本給)+30,000円(柔道整復師手当)+10,000円(配偶者手当)+20,000円(子ども二人)+7800円(交通費)+残業代
=267,800円+残業代
- 仕事内容
- 患者さんの痛みの根本原因を探求し、神経整体を中心としたオーダーメイドの施術計画を立案・実行することです。
マニュアル通りではなく、一人ひとりの状態に合わせて常に「なぜ?」「どうすれば改善できるか?」と考え、最適なアプローチを選択・実践する「問題解決」型の業務が中心となります。
患者さんとコミュニケーションを取りながら二人三脚で改善を目指し、そのプロセスに責任を持って関わっていただきます。
また、チームの一員として、円滑な院運営のための受付業務補助や院内の環境整備にもご協力をお願いします。 - 仕事の魅力
あなたの「治したい」想いが、ここで花開く
もしあなたが、今の仕事に「本当に患者さんを治せているのだろうか?」という疑問や、「もっと深く関わり、自分の手で結果を出したい」という渇望を感じているなら、いろは接骨院は、あなたのその想いを解き放つ場所になるはずです。
「自分の手で治した!」魂が震える達成感を、日常に。
もう、流れ作業や日替わり担当で、患者さんの変化を見届けられない、ということはありません。担当制(※)と根本改善へのアプローチで、あなたが責任を持って関わった患者さんが、諦めかけていた痛みから解放され、笑顔を取り戻していく。そのプロセスに深く関わり、「自分の手で治した」という、何物にも代えがたい達成感と喜びを日々実感できます。
一生モノの専門技術「神経整体」を、その手に。
対症療法に限界を感じていませんか? ここでは、痛みの根本原因にアプローチする「神経整体」をはじめとする高度な専門技術を、院長の直接指導のもと基礎から徹底的に学べます。「見て盗め」ではない、理論に基づいた指導で、あなたの治療家としての価値を飛躍的に高める「一生モノの武器」を身につけてください。
「歯車」ではなく、院を動かす「エンジン」へ。
大手のような分業された「歯車」ではありません。あなたの「もっと良くしたい」という主体的なアイデアや挑戦が、ここでは歓迎されます。新しい技術の導入提案、業務改善、情報発信… あなたの行動一つひとつが、患者さんの喜びや院の成長にダイレクトに繋がる。そんな確かな手応えを感じながら、院の中心として活躍できます。
「家族」基準の、本物の治療を追求できる誇り。
私たちのミッションは「技術も、心遣いも、すべてを『家族にできるか?』基準で。」です。目先の利益や効率だけではない、本当に患者さんのためになる最善の治療を、自信と誇りを持って追求できる。そんな治療家としての本質的な喜びが、ここにはあります。
確かな成長と、広がる未来への可能性。
専門性を磨き、主体的に働く経験は、あなたのキャリアを豊かにします。将来の独立や後輩指導など、あなたの「なりたい姿」への道を、私たちは全力で応援します。停滞感から抜け出し、ここで新しい未来への扉を開きませんか?
- 勤務地
- 三重県四日市市野田2-14-30いろは接骨院
- 勤務時間
- ■平日
午前8:30~12:00 午後14:30~19:30
予約が入ってなければ19:00で終業
■土曜日日曜日
午前8:30~13:30
上記を超える時間は残業時間となります(1分単位で残業代がつきます) - 休日休暇
- 毎週火曜日、祝日
毎週土曜日日曜日の午後
夏期休暇 5日程度
年末年始 6日(12月31日から翌年1月5日まで)
ゴールデンウイーク 祝日が休みとなります
- 応募資格
- 必須資格:
柔道整復師免許の保持者
(見込みも可) - 待遇・福利厚生
社会保険完備
安心して長く働いていただくために、以下の社会保険を完備しています。
健康保険
保険証が発行されます。病気やケガをした際に、医療費の自己負担が原則3割になります。もしもの入院や手術の際にも、高額療養費制度により負担が軽減されるので安心です。
厚生年金保険
将来受け取る年金(老齢年金)に加えて、万が一の障害状態や死亡時にも、ご自身やご家族の生活を支える保障(障害年金・遺族年金)が受けられます。
雇用保険
万が一、失業してしまった場合に、再就職までの生活を支える給付(失業手当)が受けられます。また、育児休業や介護休業を取得する際の給付金制度も利用できます。
労災保険
仕事中や通勤途中のケガ・病気に対して、治療費や休業中の所得が補償されます。万が一の事故の際にも、安心して治療に専念できる大切な保険です。
家族を支える手当
何かと大変な子育ての時期は、お金もたくさんかかるもの。ご家族を大切にしながら安心して働けるよう、ささやかながらサポートさせていただきたいと考えています。
配偶者手当
月額10,000円
子ども手当
お子様1人につき月額10,000円(高校卒業年の3月まで)
施術者保険加入
私たちは、あなたが安心して施術に集中できる環境づくりも大切にしています。万が一、施術中の事故により患者さんに損害を与えてしまった場合に備え、院として施術者賠償責任保険に加入しています。これにより、予期せぬ事態が発生した場合でも、あなた個人が過度な責任を負うことなく、誠実な対応に専念できる体制を整えています。